大会規約

HOME | 大会規約

Beach Rugby Japan Tour 2023大会規約

 

各大会につき、不適格と判断するチームの参加を忌避する場合があります。
 
過去に忌避されたチーム(関係者を含む)の参加はかたく禁止いたします。
 
1. 本大会は国内の関連するすべての法律を遵守し、実施されるものとします。
 
2. 主催者は下記の事項において一切の責任を負いません。
(1) 疾病及びその他の事故(応急処置を除く)
(2) 紛失及び毀損
(3) 公共交通機関及び道路事情等による遅刻
(4)他の参加者などに怪我を負わせた場合。
 
3. 大会期間中、主催者の指示に従ってください。従わない選手は出場・競技を中止させます。
 
4. 新型コロナウイルス 感染症対策
(1)チーム代表者は新型コロナウイルス感染症対策ガンドラインにしたがって参加者の体調を管理、感染症対策を行い、大会当日に虚偽なく報告、ガイドラインに署名してください。
 
5. 自然災害もしくはその他の事情により、主催者サイドが参加者に危険が及ぶと判断し、大会中止を決定した場合、いかなる場合も参加費の返金はできません。(ウイルス感染拡大・イベント自粛要請も含む)
 
お申し込みの大会をキャンセルする場合は、参加される大会初日の10日前までにご連絡下さい。参加費は全額返金させていただきます。それ以降のキャンセルにつきましてはいかなる場合も参加費の返金はいたしかねますのであらかじめご了承下さい。
 
参加費にはスポーツ障害保険代は含まれておりません。各自大会前までに必ず加入し参加して下さい。大会中の負傷・発病等は本部にて応急処置は致しますが主催者及び大会関係者は一切の責任は負いません。
 
大会参加メンバーの変更がある場合には、試合開始1時間前までに大会事務局にて、変更手続きを完了して下さい。
 
参加者の大会出場中の映像・写真・記事・記録の肖像権・著作権、テレビ・ビデオ・新聞・雑誌・インターネットなどへの掲載権は日本ビーチラグビー協会に帰属します。
 
いずれのトーナメントにおきましても参加チーム数が大会初日10日前までに最少催行予定数(4チーム)に達しない場合はそのトーナメントは中止といたします。

Beach Rugby Japan Tour 2023
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン

 

・スポーツマンシップの提唱の下、証明書の提示、当日の検温は行わないものとします。
・チーム代表者が来場する選手、関係者の体温、状態をチェックし、責任を持って受付、また、大会本部が作成した署名書類に署名をお願いします。
 
 
・代表者の確認事項
1 自チームの選手、関係者の連絡先
2 イベント当日の体温
3 イベント前2週間における以下の事項の有無
   平熱を超える発熱
   (せき)、のどの痛みなど風邪の症状
   だるさ(倦怠(けんたい))、息苦しさ(呼吸困難)
   嗅覚や味覚の異常
   体が重く感じる、疲れやすい等
 カ 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触の有無
 キ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
 ク 過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされてい
    る国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
 
・マスク着用は自己判断とします。
・マスク無しの選手と試合することが気になる方へは大会参加の見合わせをお願いします。
・試合前に手の消毒をお願いします。
 
・大会終了後に7日以内に発症した場合、必ず代表者が大会本部まで報告をお願いします。(今後変更の予定あり)
 
・大会終了後に7日以内に発症者が出た場合、大会ホームページにて周知、または受付時の連絡先にメール等でご連絡いたします。(今後変更の予定あり)